明けましておめでとうございます!! 本年も、宜しくお願い致します!!
2022年1月5日
明けましておめでとうございます!!
本年も、宜しくお願い致します!!
本日より、通常操業を行っております!!
コロナの影響もあり、昨年同様に
新年挨拶動画を製作いたしました
下記、アドレスからご覧ください!!
年末年始休業のお知らせ
2021年12月28日
12/29~1/4の期間、年末年始のお休みを頂きます。
ご迷惑お掛けしますすが、宜しくお願い致します。
皆様、本年も大変お世話になり、有難うございました。

鉄の駅開催
2021年12月18日
110/16、11/20、12/18と鉄の駅を開催致しました。
多くの方に来場頂き、鋳鉄製品に関心を持って頂き感謝です!!
来年も月一開催しますので、是非、ご来場ください!!



吹子祭りを行いました
2021年12月08日
12月8日、吹子祭を行いました!!
友鉄工業本社内にある友鉄神社に本社メンバー全員でお参りです!!
友鉄神社は平成16年11月建立。
島根県安来市にある金屋子神社より分詞頂きました!!
一日、一日を安全に過ごしていきましょう!!



《合格祈願マンホールを寄贈!!》がメディアに取り上げられました。
2021年12月01日
防府天満宮様に寄贈させて頂いた《合格祈願マンホール》ですが
山口新聞様、中国新聞様に掲載、KRY山口放送ではテレビ放送して頂きました。
合格祈願マンホールは、広島市安佐北区の明神社様にも設置されております!!
合格祈願マンホールストラップは防府天満宮様と友鉄工業イベント、鉄の駅でも販売しております。
受験生の方に是非!!



防府天満宮に《合格祈願マンホールを寄贈!!》
2021年11月26日
11月25日に山口県の防府天満宮に合格マンホールを寄贈させて頂きました!!
広島市可部の明神社に続き2枚目となります!!
受験生の皆様、その他試験を受けられる方、是非ご参拝を!!



広島FMラジオ生出演
2021年11月20日
11月19日(金)広島FM《柏村武昭のだんRUNラジオ》に弊社の蓋じい事、山下が生出演しました!!
マンホールについてのお話です!!
《柏村武昭のだんRUNラジオ》HPにも掲載して頂いております!!
http://hfm.jp/blog/danrun/
柏村さん、森本さん、丁寧な対応有難うございました!! !

ものづくりフェア2021に出展しました!!
2021年10月15日
10/13〜15の3日間、福岡マリンメッセで開催された《ものづくりフェア2021》に出展致しました。
久しぶりの展示会でしたが、多くの方に弊社ブースにお立ち寄り頂き感謝しております。
今回は、友鉄工業の技術を中心に展示を行いました!!
ご興味ありましたら、ご連絡ください!!



SDGsへの取り組みを、外務省の取組事例にリンク掲載頂くことになりました!!
2021年8月30日
友鉄工業では、SDGsへの取り組みに昨年より力を入れておりますが、この度、外務省の取り組み事例に、リンク掲載頂くことになりました!!
画像は、SDGsジャパンロゴマーク!!
外務省に認可頂くと活用できるロゴです!!

宮島AR水中花火大会へ協賛させて頂きました!!
2021年8月28日
8/28(土)に中国新聞さんに掲載されたAR花火特別号!!
こっそり友鉄工業も協賛させてい頂きました!!
見れなかった方、他地方の方、そしていつかは宮島花火大会復活を願ってアップします!!
合格マンホール&銘板の設置を行いました!!
2021年8月4日
7/11、可部町内会有志の方々と、友鉄社員数名で、明神社境内(安佐北区可部2丁目38-12)に《合格マンホール》の設置を行いました!! さらに、合格マンホールに銘板を作成、設置しました!!
少し豪華な感じになったような気が!!
JR可部駅から徒歩5分程度です。
マンホールファンの方々、試験を受ける予定がある方、是非お立ち寄りください!!
友鉄工業では、銘板、立体社章、記念プレート等の作成も行います。
お問い合わせ、お待ちしております。





《鉄の駅》イベントを経済レポートさんが取り上げてくれました!!
2021年7月21日
昨日に続き、経済レポートさんが友鉄工業で行っている《鉄の駅》イベントを取り上げてくれました!!
いつも、ありがとうございます!!
次回は、7/23(金)9:30~15:30です。
お時間あれば、お立ち寄りください!!

《鉄の駅》イベントを中国新聞さんが取り上げてくれました!!
2021年7月20日
友鉄工業で行っている《鉄の駅》イベントを中国新聞さんが取り上げてくれました!!
引き続き鉄の良さを感じて貰える場所にしていきます!!
次回は、7/23(金)9:30~15:30です。
初の祝日開催。そして、オリンピックも開催!!
お時間あれば、お立ち寄りください!!

TOMOTETSUロゴをVFXで作成
2021年6月15日
暑い日が続きますね...
緊急事態宣言でイベントも出来ず、新たな話題も少ないので、新たなチャレンジをしています。
その1つが、VFX作り!!
3週間程度勉強し、やっとこのレベル...面白いけど、難しい...
今西製作所様100周年寄贈用マンホール型記念プレートを製造
2021年6月4日
広島にある今西製作所様が100周年を迎えられ、そのお祝いに記念プレートを寄贈したいと相談を受け、友鉄工業で作らせて頂きました!!
友鉄らしく、マンホール型記念プレート!!
今西製作所様!!100周年おめでとう御座います!!
友鉄工業では、各種記念プレートの製造をしております。 お気軽にお問い合わせ下さい!!



海外(カンボジア)へマンホール鉄蓋設置
2021年6月1日
友鉄の鉄蓋が海外に!! 設置中のようです。
made in Japanっぽく桜の花びらが 笑
本日より、友鉄工業63期が始まりました!!
特に昨日との変化は有りませんが... 笑
コロナに負けず頑張ります!!

島根県の5箇所に電気設備マンホールが設置されました!!
2021年5月18日
島根県の5箇所に電気設備マンホールが設置されました!!
1.道の駅 きらら多岐
2.仁摩サンドミュージアム
3.道の駅 サンピコ江津
4.道の駅 ゆうひパーク三隅
5.萩・石見空港
の5箇所です。
設置後の画像集めに時間が掛かりましたが、4月中には全て設置されてました!!
緊急事態宣言が解除され、コロナが落ち着いてきたら是非現地へ!!

第3回《鉄の駅》イベント開催報告
2021年5月8日
《鉄の駅》イベント来場して頂けた方々、有難う御座いました!!
次回5/22(土)、6/5(土)、6/19(土)に行う予定でした《鉄の駅》イベントは、 非常事態宣言が発令されておりますので中止とさせて頂きました。
来場予定の方、申し訳御座いません。
7月開催出来そうであれば、Facebookにて告知させて頂きます。

第2回《鉄の駅》イベント開催報告
2021年4月17日
鉄の駅イベント、今回も無事終了しました!!
ご来場いただいた皆様、有難う御座いました!!
わざわざ、東京から来ていただいた方もおられびっくり!!
ちびっ子達も楽しんでくれたようです 笑

第1回《鉄の駅》イベント開催報告
~可部事務所をショップとしてOPENしました!!~
2021年4月3日
第1回、鉄の駅イベント、無事終了しました。
想定より多くの方が来場され嬉しい限りです。
来場頂き、有難うございました!
友鉄工業可部事務所をショップとしてOPENしました!!
・店名は《鉄の駅》
・鉄の良さを広げていこう!!というのがコンセプトとなります。
・内容は下記の通りです。
1.場所:友鉄工業可部事務所 広島市安佐北区亀山2丁目24-16-5
2.日時:4/3(土)9:30~15:30
3.商品:鋳鉄鋳物、鉄製品、マンホールグッズ
4.ミニマンホールフロッタージュ体験コーナー(有料)
ご興味有りましたら、お立ち寄り下さい。


中国新聞就職応援で友鉄工業をご紹介いただきました‼
2021年3月2日
中国新聞就職応援で友鉄工業が紹介されております‼
昨日、3月1日に中国新聞就活応援で友鉄工業紹介されております!!
会社紹介のみですが広島の方、ご覧下さい。
詳しくは、下記アドレスから見られます!! https://www.kyu-jin.net/sinsotu/special.php?p=1&id=88
是非、ご覧下さい!!

友鉄工業が中国新聞経済面に取り上げられました。
2021年2月10日
本日、2月10日の中国新聞経済面に取り上げられました。
マンホールネタではない取材!!
いつ以来だろう... 珍しく、代表の友廣和照は真面目に語っておりました。笑

合格マンホール缶バッチが広島経済レポートに掲載‼
2021年1月28日
広島経済レポートさんで、合格マンホール缶バッジについて取り上げて頂きました!!
昨日のTSS《満点ママ》でも取り上げて頂いております。
多くのメディアで取り上げて頂き感謝です!!
缶バッジも残り50個弱となりました!! 受験生の皆様、ホテルリッチに行ってみましょう!!

TSS《広島満点ママ》に放映されます‼
2021年1月27日
合格マンホール幟、社内にも設置してみました!!
さて、本日、1月27日10時よりTSSで放送される《広島満点ママ》で、5年前に撮影された友鉄工業の再放送が放送されます!!
合格マンホールも一部取り上げてもらえるかもしれません。 広島の方、是非ご覧ください!!

《合格祈願マンホール》が広島経済新聞に掲載‼
2021年1月21日
今度は、みんなの経済新聞で取り上げていただきました!!
合格マンホールで検索してみて下さい!!
https://hiroshima.keizai.biz/headline/3439/
缶バッジ、残り100個となりました!!追加の予定はありませんのでお急ぎを!!

《合格祈願マンホール》が広島経済レポート、読売新聞にて掲載‼
2021年1月20日
先日奉納させて頂いた《合格祈願マンホール》!!
1月19日の広島経済レポートさん、1月20日の読売新聞(広島版、Web版)で取り上げて頂きました!!
可部の明神社に奉納されてますので、是非参拝に!! 缶バッジについては、明神社から徒歩1分のホテルリッチさんで配布しております!!
200個限定となりますので、受験生優先にして頂ければ有り難いと思います。


《合格祈願マンホール》が中国新聞に掲載‼
2021年1月15日
先日奉納させて頂いた《合格祈願マンホール》!! 中国新聞で取り上げて頂きました!!
可部の明神社に奉納されてますので、是非参拝に!! 缶バッジについては、明神社から徒歩1分のホテルリッチさんで配布しております!!
200個限定となりますので、受験生優先にして頂ければ有り難いと思います。
明日からのセンター試験受験される皆様、頑張って下さい!!
友鉄工業は、足元から応援しております!!

安佐北区可部の明神社へ合格マンホールを奉納いたしました
2021年1月11日
1/9に安佐北区可部の明神社様にて合格マンホールのご祈祷をお願いし、奉納させて頂きました。
徒歩1分のホテルリッチさんで限定200個で缶バッジも配布中!!
受験生の皆様優先でお願いしたいと思います。


RCC放送の《イマナマ》生放送出演しました!
2021年1月9日
《イマナマ》生放送の内容は、合格祈願マンホール!! 受験生の皆様、頑張って下さい!!
明日、安佐北区可部の明神社でご祈祷して頂き、そのまま数日の展示となります。
受験生の皆様、その他、試験を受ける皆様、マンホーラーの皆様、是非、お参りに!!

明けましておめでとうございます!! 本年も、宜しくお願い致します!!
2021年1月5日
明けましておめでとうございます!!
本年も、宜しくお願い致します!!
本日より、通常操業を行っております!!
コロナの影響で、新年のご挨拶訪問がしにくい状況ですので
新年挨拶動画を撮影してみました!!
下記、アドレスからご覧ください!!
蓋爺こと鉄蓋事業部マネージャーの山下が中国デビュー‼
2020年12月1日
蓋爺事、鉄蓋事業部マネージャーの山下が中国デビューしました!!
是非、ご覧ください!!
サンフレッチェ広島森崎兄弟の足形マンホールお披露目、設置されました‼
2020年11月26日
《本日、安芸高田市の道の駅《三矢の里》にサンフレッチェで大活躍された森崎兄弟の足形マンホールがお披露目、設置されました‼
お近くに行かれた際は、是非お立ち寄りを!!

全国初となる足型を模ったデザインマンホールは、元サンフレッチェ広島プロサッカー選手の森﨑ツインズ!
プレスリリース2020年11月19日
《可部夢街街道まちづくりの会》様とのコラボで焼き印作成しました!!
2020年11月17日
《可部夢街街道まちづくりの会》様とのコラボで焼き印作成しました!!
その焼き印を使用したプランターが弊社にも!! 有難う御座います!!

広テレ『Dearボス』で当社が紹介されました
2020年10月25日
10月25日(日)放送の広島テレビ『Dearボス』で当社が紹介されました。
11月25日(水)までTverにて閲覧可能ですので、広島県の見逃された方、他県の方、是非、ご覧下さい!!
https://tver.jp/feature/f0059687

ドラゴンフライズマンホール2枚の寄贈式典、設置イベントが行われました!!
2020年10月14日
ドラゴンフライズマンホール2枚の寄贈式典、設置イベントが行われました!!
設置場所は、西部埋立第五公園内となります。
1枚は直ぐに見つかりますが、もう1枚は分かりにくいかも...暗くなって見に行かれる方は、お気を付け下さい!!

ドラゴンフライズマンホールを試合会場に展示させて頂きました
2020年10月10日
昨日、ドラゴンフライズB1昇格後、ホーム初戦、会場内にドラゴンフライズマンホールを展示させて頂きました。
展示されているマンホールを多くの方が撮影してくれており、有り難く思います。
入場券がないとみられない場所への展示となります。お立ち寄りの際はぜひ、ご覧ください‼




広島ドラゴンフライズのB1昇格を記念し、マスコットキャラクター「 モヒカン アビィ」のカラー マンホール2枚の設置セレモニー
プレスリリース2020年10月2日
道国連ユニタール協会「SDGSリレー2020」第14回にご紹介いただきました!
2020年9月30日
国連ユニタール協会「SDGSリレー2020」第14回に友鉄工業、紹介いただきました!
https://www.unitar-a.jp/sdgsrelay2020/
企業努力を続けていきます!!

道の駅 三矢の里にたかたん&サンチェくんコラボマンホールが展示‼
2020年9月25日
道の駅、三矢の里にたかたん&サンチェくんコラボマンホールが展示されてます!
その他、マンホール製造工程、選手のグッズなども!
お立ち寄りの際は、是非ご覧下さい!
展示期間は10月31日までの予定です。
もしかしたら、伸びるかもしれませんが、気になる方はお早めに〜
ズムスタ10周年記念マンホールが経済レポートに掲載!
2020年8月25日
8月25日の経済レポートに、先日設置させて頂いたズムスタ10周年記念マンホールを取り上げて頂きました!!
経済レポート様、いつもありがとうございます。

「われらのカープ70年展」のイベントにCARPマンホールが展示されました!!
2020年8月6日
福屋広島駅前で8月6日~8月18日に開催された「われらのカープ70年展」のイベントにCARPマンホールが展示されました!!
カープ坊や、V7、V8、V9の4枚が展示され、大盛況でした!!

中本本店様が広島広告企画制作賞を受賞しました!
2020年8月3日
昨年、友鉄工業60周年誌作成をお願いした中本本店様が、
広島広告企画制作賞《グラフィック2平面ページ印刷(パンフ、冊子、刊行物、ページ建て)の部》で金賞を受賞されました~!!
おめでとうございま~す!!
非常に良い出来で、社員、OBにも好評でした!!
また、機会が有ればご相談させて頂きます。皆様も良かったら是非!!

サンフレッチェTVで放送されました!
2020年7月31日
3月12日にサンフレチェ広島で長く活躍した元選手の森崎兄弟のお二人がマンホールを作るため来社された映像が、 スカパー!のサンフレッチェTVで放送されました!!


愛媛県JR伊予西条駅に、カラーマンホール2枚設置!
2020年7月27日
愛媛県JR伊予西条駅に、新たにカラーマンホール2枚が設置されました!!
お近くに行かれた際は、是非お立ち寄りを!!

7月10日に新たにマンホールが設置されました!!
2020年7月10日
7月10日に新たにマンホールが設置されました!!
MAZDA ZOOM ZOOMスタジアム 10周年記念マンホールです!!
各メディアに取り上げていただきました!
・7月10日放送の広島テレビにて放送
・7月15日発行の朝日新聞に掲載
・7月28日発行の中国新聞に掲載
・8月18日発行の広島経済新聞に掲載
Yahoo!ニュースのトップトピックスにも掲載いただきました!
・8月25日発行の経済レポートに掲載
放送・掲載してくださったメディア様ありがとうございます!


マツダスタジアム開場10周年記念マンホール 完成! V10を祈念し 、 7/10 (金) 10時に設置
プレスリリース2020年7月3日
フルモールド鋳造法をクローズアップしたページ《FULL MOLD CASTING》を作成しました。小ロットの鋳物作りにおすすめです!!
2020年6月24日
ひさしぶりの投稿です。
新たな友鉄HPが出来ました!! 今回は製造方法の一つであるフルモールド鋳造法をクローズアップしたページとなっております。
「鋳物ってこんな作り方も有るのか」と感じて貰えれば良いなと!!
小ロットの鋳物作りにおすすめです!!
《FULLMOLD CASTING 友鉄》で検索頂くか、下記アドレスで!!
http://fullmoldcasting.com/
気になる事がありましたら、御連絡下さい!!

道の駅 三矢の里でマンホールカードが配布されました!
2020年6月1日
本日より、新たなマンホールカードが配布されました!!
先日設置した、安芸高田市のタカタン、サンチェくんコラボマンホールです!!
道の駅三矢の里で配布されております!! 今朝、情報が流れてきて、あわてて貰いに行きました!!
訪問時、車も並んでおり大盛況!! 皆様、是非遊びに行ってみて下さい!!マスクは着用していきましょう~


JR五日市駅南口に、車止めポールを設置!
2020年5月14日
広島市にあるJR五日市駅!!
私の地元でもあるこの駅(南口)の車止めポールを作らせて頂きました!!
設置工事も立ち会わせて頂き感謝です!!あざやかな緑に桜がデザインされています!!
お近くを通られた際は、是非ご覧下さい!!
「SDGsの取組み」ページを追加しました!
2020年4月21日
友鉄工業の「SDGsの取組み」ページを追加いたしました。 詳細はこちらからご覧ください。
サンフレッチェコラボマンホールが経済レポートに掲載!
2020年4月9日
先月、寄贈、設置された安芸高田市様とサンフレッチェコラボマンホールが4/7発行の経済レポートに掲載されました!!
マンホール撮影に行かれる方がおられましたら、コロナウイルス感染に気をつけて言って下さいね~

工場内ドローン撮影いたします
2020年4月2日
広島県内の企業様で、工場内ドローン撮影をしてみたいと思われている方はおられませんか。
ご希望される方がおられましたら御連絡下さい!!
無事に入社式を迎える事が出来、新たに4人が仲間入り!
2020年4月1日
本日、無事に入社式を迎える事が出来、新たに4人が仲間入り!!
彼らの今後に期待です!!
コロナ騒動で全員マスク着用となりましたが... これも記念かと...

《たかたん、サンチェくん》コラボマンホールが設置されました
2020年3月30日
先日、安芸高田市様にサンフレッチェ様と寄贈させて頂いた《たかたん、サンチェくん》コラボマンホールが昨日設置されました!!
画像を頼りに探してみて下さい。
ただ、いつでも入れるわけではないようですが...
新聞を見て設置前に探しに来られた方々、申し訳ありませんでした。

アルファベットのオブジェを鋳鉄鋳物で作ってみました
2020年3月18日
よく雑貨屋さんで見かけるアルファベットのオブジェを鋳鉄鋳物で作ってみました!!
ガーデニング、庭の飾り付けなどにどうでしょう 笑
鋳物は色んな形が出来ますので、何かあればご相談下さい!!

マンホール寄贈式が中国新聞に掲載されました
2020年3月16日
3月11日に安芸高田市役所で行われた、寄贈式典が中国新聞に掲載されました!!
字が小さいので、読めるか分かりませんが、ご覧ください!!

広島県安芸高田市に新しいマンホールが登場!!
2020年3月11日
本日、寄贈式典に参加させて頂きました。 (コロナウイルス等の事も考慮し、小規模でマスク着用です)
今回のデザインは安芸高田市のキャラクター《たかたん》と広島のサッカーチームサンフレッチェのキャラクター《サンチェ》のコラボマンホールです!!
サンフレチェの練習場が安芸高田市に有る事から話が進んでいきました!!
設置は後日になります...
お楽しみに~

『マスクにゃんニュース』 2020年3月9日配信
2020年3月10日
YouTubeのANNnewsCH(ANNニュースチャンネル)上で配信中のオリジナル動画コンテンツ)に画像提供しました!!
番組上で、戦艦大和、CARPマンホール、広島県のマンホールマップがちらっと映ってます!! 是非ご覧下さい!!

自社企画マンホールグッズ特注商品販売開始
2020年2月3日

マンホールテーブル&チェア

マンホール時計

家庭円満マンホール
令和初の第8回友鉄グループマラソン大会56名参加
2020年1月19日
1月19日、令和初の友鉄グループマラソン大会を開催しました。 この会も、早いことに今年で8年目になりました。
コースは、可部工場の近くにある河川敷を走ります。(※区役所で許可を頂いてます。)
今年は、社員とご家族、ご友人を合せ総勢56名の方が参加して下さいました! 毎年恒例になりつつある着ぐるみランナーも、すっかりこの大会の目玉です。
3km走者は順位を競い、上位の人には豪華(!?)景品が送られました。 競いながら走る人や自分のペースで走る人それぞれですが 走った後は、みなさん爽やかな表情でした。
その後、会社に戻って表彰式を行い、 バーベキューをしながら団欒のひとときを過ごしました。
また来年に向けて、今から少しずつ体力づくりをして 自己ベストに挑戦しましょう!!

友鉄工業PV2020(社風イメージ動画)完成アップ
2020年1月18日
友鉄工業PV2020をyoutubeにアップしました!!
14年ぶりにPV作成依頼でした。
プロの撮影から3か月、4回の編集を経て完成です!!
2006版は製造工程がメインでしたが、2020版は社風をメインに作成しております。
新旧併せてご覧ください!!
チャンネル登録もお願いします!!
製造工程動画(5分38秒 2006年制作)
社風イメージ動画(3分48秒 2020年制作)
【12/29~1/5】年末年始休業のお知らせ
2019年12月6日
友鉄工業年末年始休業のお知らせ12/29~1/5までお休みを頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、宜しくお願い致します。
マンホールカフェ開催、経済紙・新聞社記事掲載
2019年11月11日
遅くなりましたが、先日、開催されたマンホールカフェの様子です!!
ご来場頂いた皆様、有り難う御座いました!!
経済レポートさん、産業新聞社さんにも取り上げて頂きました!!





60周年記念タオル寄贈カンボジア「ひろしまハウス」
2019年11月1日
弊社が社会貢献の一つとして支援している、カンボジア「ひろしまハウス」へ60周年記念タオルを寄贈させていただきました。



マンホール寄贈式が中国新聞に掲載されました
2019年10月4日
三島食品様のマンホール寄贈式が中国新聞に掲載されました!! 広島県の方、ぜひご覧ください!!


日本の社長.tvに友廣和照が出演。Web動画配信中
2019年10月1日

西国街道イベントに記念マンホール展示
2019年9月16日
昨日、西国街道イベントで、記念マンホールが紹介されました!!
早めに設置場所に向かいマンホールを磨いてから、展示用マンホールを持ち込みました!
西国街道マンホールをデザインされた、広島市立大学の学生さんにもお会いする事が出来ました^_^
パレードの際は、マンホールを踏まないように歩いて頂ける気遣いも有り、嬉しい限りです!
参加された皆様、暑い中、お元気様でした!!



RCCテレビに西国街道デザインマンホール設置放映
2019年9月9日
広島市に新しいデザインが登場です!!
西国街道をデザインしたマンホールが本日2枚設置されます!!
現時点では、まだ工事中ですが...
お昼には、RCC(広島ローカル)で取り上げられてました!!
設置に伴い、9/15(日)にイベントも行われます。
詳細はこちら↓ https://www.asano400.jp/about/

下水道ふれあいフェア開催
2019年9月6日
下水道ふれあいフェアが開催されます。
日時:9/8(日) 10:00~14:30
場所:広島市西部水資源再生センター
友鉄工業より、Carpマンホールレプリカ(通常版、V8,V9)の展示を行います。
マンホールフロッタージュ体験も出来ます。
お近くに行くことが有りましたら、お立ち寄り下さい。
詳細はこちらをご確認ください。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/…/…/1331875377405/index.html

友鉄工業ラッピングバス登場!広島交通様とコラボ
2019年9月4日
友鉄工業ラッピングバスが登場です!
広島のバス会社、広島交通様とコラボです。
昨日から運行しており、広島市安佐北区勝木−広島駅間を1日2往復します!
見かけたら良い事がある?


TSSテレビ新広島「そうだったのカンパニー」に出演
2019年9月2日
昨日9/1に、中国地方限定ではありますが、《そうだったのカンパニー》という番組で友鉄工業を取り上げて頂きました。
今までの取材とは違い、会社の雰囲気、社員を中心に放送して頂きました。スタジオでは、八島さん、八田さん、弊社の友廣がに一緒に、友鉄の社風を表現する「思いやりいっぱいカンパニー」をさせて頂きました!!
番組告知では、やる気満々マンホールも 笑
弊社の社風が伝わる良い番組でした!!
関係者の皆様、有り難う御座います!!
番組HPにも内容掲載されてます。中国地方以外の方、見れなかった方、見て下さい!!
http://www.tss-tv.co.jp/soda/hiroshima/20190825.html




「西国街道 デザインマンホール 」を広島市に寄贈します
プレスリリース2019年9月2日
8/6-9下水道展'19横浜(パシフィコ横浜)出展
2019年8月9日
下水道展'19横浜に、ご来場頂いた皆様、有難うございました!! 友鉄ブースにも多くのマンホールファンの方にお立ち寄り頂き感謝しております。






マンホール時計試作製造、商品化検討中
2019年8月2日
商品化検討中第三弾
マンホール時計!!
サイズ:Φ400mm×40mm
重量:20kg
現状、試作段階です。
縁に数字を取り付けます。
今回の下水道展で友鉄工業ブースに展示します!!
お近くの方は、是非、お立ち寄りください!!
商品化したら購入したいと思われる方はおられますかね?

マンホールテーブル試作製造、商品化検討中
2019年7月29日
先日、友鉄工業インスタにもアップしましたが、 マンホールテーブル!!
社内の休憩所で使用しております!!
サイズ:Φ600×700h
重量:60kg
商品化したら購入したいと思われる方はおられますかね?
ご意見頂ければ有り難いです!!

カープとサンフレッチェのマンホールうちわを制作
2019年7月25日
うちわを作りました。
V7・8・9のカープマンホールとサンチェ君のマンホールが載ってます。
これからの季節スポーツ観戦にイベントに大活躍しそうです!


ひろしま転職フェア 8/13(火)へ出展
2019年7月23日
広島県が主催の「ひろしま転職フェア2019」へ出展します。 新しい環境、新たなステージへ歩みだそうとしている第二新卒の皆様。
何でも話せてチャレンジできるやりがいのある職場づくりと 毎日笑顔で過ごせる「思いやりいっぱいカンパニー」を目指す弊社に ご興味を持っていただけましたら、ご来場いただき、直接話しましょう。
日時
令和元年8月13日(火)11:00~17:00
※受付10:30~16:30
場所
広島国際会議場 大会議室「ダリア」
参加対象者
第二新卒者
「広島県内で働きたい」という概ね35歳までの方(学校を卒業後に就職し、社会人経験のある方)
【主催】広島県 商工労働局 雇用労働政策課
【共催】広島労働局・ハローワーク
【運営】株式会社マイナビ広島支社

毎年恒例の鋳造技能検定試験が友鉄工業で
2019年7月20日
7/20(土)に、毎年恒例の鋳造技能検定が、友鉄工業で行われました。
受験者9名の内、弊社からは5名受験!! 蒸し暑い中、受験者の皆様が取り組まれ、怪我無く無事終了致しました。
9月には学科試験が行われます。 全員合格できますように!!





平成、令和の筆文字プレートをダクタイル鋳鉄で製造
2019年7月15日
自動車用プレス金型・マンホール以外に、看板・銘板・プレート・景観品等の鋳造も行っております。
材質:ダクタイル鋳鉄(FCD450)
サイズ:平成:390mm×285mm×17mm
令和:450mm×330mm×17mm

「友鉄グループ60周年 家族感謝祭」開催
2019年7月13日
《友鉄グループ60周年 家族感謝祭》 7/13(土)に60周年を記念して家族感謝祭が行われました。
今回のイベントに合わせて製作されたのが、 友鉄工業オリジナルゆるキャラ(非公認)とくす玉! どちらもデザインから社員の手作りです。
当日はゆるキャラ5人の中から「せいぞーくん」も駆けつけてくれました。せいぞーくんは子供から大人まで大人気でした♪




「マンホールcollection(ASSE)」無事閉幕
2019年7月2日
ASSEで開催された、ご当地マンホールcollectionは、昨日展示品の撤去も終え、無事閉幕出来ました。
多くの方に来場頂き感謝しております。 有難うございました。
また、イベントがありましたら告知しますので、ぜひお越しください!!







本社工場の看板をリニューアル
2019年6月29日
本社工場の看板が新しくなりました。
新しくなった看板には社風のビジョンである「思いやりいっぱいカンパニー 笑顔ヨシ!」を掲げています。
友鉄工業は何でも話せてチャレンジできるやりがいのある職場、毎日笑顔で過ごせる職場をつくることを目標に今日も1日「思いやりいっぱいカンパニー 笑顔ヨシ!」で頑張ります。


創立記念式典と経営発表会を開催
2019年6月21日
6/21(金)は創立記念式典と経営発表会を行いました。
式典では60周年を記念し社員全員に記念誌が配布されました。
友鉄グループの歴史やOBの座談会、中には社員の写真ページなどもあるんですよ~ なかなか良い出来です👍 式典では永年勤続表彰もありました。
10年から何と40年まで!勤めている社員が表彰されました。
記念品ももらってみんな笑顔です😄 経営発表会では先期の業績、今後の目標を友鉄工業、友鉄ランド、友鉄マシンが発表しました。
それぞれの情報を共有し友鉄グループとして今期も頑張っていきたいと思います!









「ご当地マンホール 」イベントに 広島 のマンホールを10種類 出展
プレスリリース2019年6月14日
社内研修とボーリング大会を開催
2019年6月8日
6/8(土)は社内研修日でした。
中期経営計画をもとに、お客様により良い製品をお届けするため、働きやすい環境をつくるため等、部署ごとに今期の目標を立てました。
毎年この研修を迎えると新しい期が始まったという実感が湧いてきます。61期も当社をよろしくお願いいたします!
研修後は恒例のボウリング大会が開催されました。毎年、社員が主体となって運営しています。 参加者全員に景品があり何がもらえるのかも楽しみの一つなんですよ♪





友鉄野球部のカープ観戦
2019年6月8日
先日は友鉄野球部のカープ観戦がありました。
社員・家族・OBを交えて大所帯! 試合同様大変盛り上がる1日となりました!
カープV10マンホール見たいですね


マンホーラーと「横川ウォッシュ計画」清掃活動実施
2019年5月22日
JR横川駅周辺に友鉄製品がたくさんあるのをご存知でしょうか。
車止め、柱カバー、元気ベンチ、そしてマンホール! よく晴れた日の朝に「横川ウォッシュ計画」と題して、当社製品の清掃を行いました。
当日は社外からもマンホール好きが集まって、ひたすら磨いて頑固な汚れもピカピカに!
作業中は駅を利用される方や横川商店街の方々よりお声をかけていただき、中には飲み物などの差し入れまで頂きました。ありがとうございました。
日頃何気なく歩いている街ですが、キレイな状態を保って気持ちよく暮らしていけるようにしていきたいですね。







友鉄山岳部にて4泊5日の屋久島登山にチャレンジ
2019年5月06日
友鉄工業、連休が終わり、本日より操業しております!!
友鉄山岳部は、4/30の19:00に広島を旅立ち、屋久島登山にチャレンジしました!!
今回は8名が参加し、5/1の昼に現地入り! 日帰りロッジ泊組と山ごもり組に分かれ行動しました。
九州で一番高い宮之浦岳(1935m?)、白谷雲水峡、縄文杉等々、もののけ姫の舞台を楽しんできました!!
車中泊含め4泊5日の良い旅でした!!
友鉄工業は、複数のクラブ活動が有り、部署間を超えたコミュニケーションが取れます!!










中国新聞に若い従業員達が戦艦大和マンホールと掲載
2019年5月02日
令和初のお知らせです!! 本日、中国新聞に友鉄工業の若い従業員達が掲載されております。
広島県の方、ちらっとで良いので見て下さい!!
友鉄工業は、5/6より操業致します。
令和もお願い致します!!

経済レポートに電線共同溝で全国初カラー鉄蓋設置掲載
2019年4月23日
4/23発行の経済レポートに、東広島市の《のん太》くんマンホール設置について取り上げて頂きました。
西条駅付近にありますので探してみて下さいね~

Yahoo!「ネタりか」広島カープV9マンホール掲載
2019年4月9日
ヤフーが話題を集めたニュースサイト『ネタりか』に 広島カープ、今年こそ日本一へ
必勝祈願「V9マンホール」が新たに登場 として社長の友廣のコメントとともに掲載されました。
経済レポートにCarp V9記念マンホール設置掲載
2019年4月9日
2019/4/9発行の経済レポートにCarp V9記念マンホール設置の記事が掲載されました!!
是非ご覧下さい!!


マンホーラーとイベント出展 フロッタージュ体験
2019年4月7日
4/7(日)に安佐北区のコムズ安佐パークで行われた《なないろマルシェ》に出展させて頂きました!!
幅広い年齢の方々がフロッタージュを楽しまれ、若干の待ち時間も発生!!
なかなかの人気振りでした。 笑
Carp、大和のマンホールを展示し、Carpマンホールのフロッタージュ体験も行いました。
マンホーラーの方にもお手伝い頂き無事終了。
マンホールを買いたい!と言われる方や、こんなの作って等、色んな要望も聞かせて頂ける良い機会となりました!! のぞきに来てくれた皆様、主催者の皆様、有り難う御座いました。!!







中国新聞にCarp V9記念マンホール設置掲載
2019年4月3日
先日、Carp V9記念マンホールを設置し、TVで取り上げられましたが、新聞の方でも取り上げて頂きました。
有り難いかぎりです!!


V9マンホール設置TSS、NHK、広テレ、RCC放送
2019年3月28日
本日、Carp V9記念マンホールが球場周辺に設置されました。
取材も多くの方に来て頂き盛り上がりました。
若干のトラブルも有りましたが...
本日、18:15分くらいから、TSS、NHK、広テレ、RCCで放送されるようです。
広島地区の皆様、見れたら見て下さい!!




電線共同溝では、全国初のカラー鉄蓋を東広島市に
2019年3月20日
連投で鉄蓋情報です!
東広島市の西条駅付近に新デザイン登場です!!
酒都西条 酒蔵通りのデザインです!!
電線共同溝では、全国初のカラー蓋となります。
画像をヒントに探してみてください!!



広島カープV9 優勝記念マンホール 完成!
プレスリリース2019年3月21日
岡山市西大寺はだかまつりイメージしたデザイン鉄蓋
2019年3月20日
先月のお話になちゃいますが、岡山県に新デザイン登場です。
岡山市にある西大寺に設置されました。
はだかまつりをイメージしたデザインとなっております!!
見に行ってみてくださいね~


プロレスラー藤波様が取材に「B.S.TIMES Vol.21」
2019年3月19日
2/21(木)にプロレスラーの藤波辰爾さんが来社されました!!
来社前から、藤波ファンはそわそわし、来社と同時に握手にたかり、取材が終わった頃には、事務所内には現場からも、藤波ファンが集まりワチャワチャ(笑)
ツーショット写真を撮って頂いたり、握手をして頂いたりと楽しい時間となりました。
未だ、現役で試合されているという事なので、応援していきます。
藤波さん!!有り難う御座います!!
サインもツーショット写真もお宝です!!
本日、プロレスラーの藤波様が取材に来られました、冊子が出来たようで送られてきました。B.S.TIMES Vol.21に友鉄工業も載せて頂きました。
広島では配布されてないかもしれませんが、もし入手される事が有れば、ご覧下さい。








就活イベント「ひろしまボスミーティング2019」参加
2019年3月16日
ひろしまボスミーティング2019
日時:3/16(土)11:00~15:00
場所:エールエールA館 屋上
※RCC文化センターHPより申し込み下さい。
https://www.rccbc.co.jp/event/news/20180117.html
就活生の皆様、是非お立ち寄り下さい。

合同会社説明会「マイナビ就活EXPO広島」出展
2019年3月13日
マイナビ就活EXPO広島会場
日時:3/13(水)11:00~17:30
場所:グリーンアリーナ
https://job.mynavi.jp/conts/event/2020/expo/3907/index.html

経済レポート表紙に 代表友廣「鉄は方円の器に従う」
2019年3月5日
経済レポート 2019/3/5号に、弊社社長の友廣が出ております。
「鉄は方円の器に従う」お気に入りの言葉です。 溶けている時に限りますが(笑)


第54回マツダ駅伝大会に参加
2019年3月3日
3/3(日)にご縁を頂き、マツダマラソン大会に参加させて頂きました。
300以上のチームがエントリーし、多くの方が応援に来場され、熱気溢れる巨大な規模の大会でした!! 我々も無事完走出来、楽しい時間が過ごせました!!
関係者の皆様有り難う御座いました!! 来年も参加させて頂ければと思います!! (参考URL:https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201812/181217a.html)





ゲンビ「広島ブランド」特別審査員賞の文鎮を鋳造協力
2019年2月16日
本日より、広島市現代美術館で《ゲンビ「広島ブランド」デザイン公募 2018展》が開催されております。
その公募で、特別審査員賞を受賞された藤本聖二様の依頼で鋳造協力をさせて頂きました。
3/3(日)まで開催されておりますので、是非ご来場下さい!!
(参考URL:https://www.hiroshima-moca.jp/h-brand/prize.html)





第七回友鉄グループマラソン大会へ61名参加
2019年1月20日
1/20(日)に、毎年恒例になった友鉄グループマラソン大会が行われました。今年で第七回を数えますが、総勢61名という沢山の社員とそのご家族が参加してくれました。
会社近くの河川敷(可部)をマラソンコースにして、個人戦で競い合います。
それぞれ、タイム目標を持って走る人や、運動不足解消の為に走る人など目的は様々ですが、走り終えた後は、皆、達成感と爽快感で一杯だったと思います。 また、走り終えた後に、BBQを行い親睦を深めました。
弊社、会長の特性おでんや、BINGO大会、仮装など、 年々、色んな意味でバージョンアップしております。 動画も含め、ご覧下さい!!










広島の”ダイヤモンドカンパニー”42選に!!
2019年1月10日
広島の就活応援をされている冊子に取り上げられ、就活応援チャンネルにも取り上げられました!!
弊社、社長の友廣が出演しております。
20分間の番組ですが、面白いと思いますので、是非ごらん下さい!!
https://www.youtube.com/watch?v=QXNz_t2Ze7E



TPC発表会(改善活動発表会&忘年会)開催
2018年12月8日
12/8(土)TPC発表会
安芸グランドホテルで毎年恒例の、改善活動発表会、忘年会がありました。
友鉄グループ合同で行われ、20チームの中から優秀チームを決めていきます。
今回は新たな技術導入がポイントになったようです。
その後、全員で忘年会!!部署を超えたコミュニケーションが取れ、良い時間となりました!!
若干、記憶がなくなった方もおられましたが...






11/8-10日本ダイカスト会議・展示会(J-DEC)出展
2018年11月8日
11/8(木)~11/10(土)の3日間、パシフィコ横浜で開催された
2018日本ダイカスト会議・展示会(J-DEC)へ出展しました。
多くの方にお立ち寄り頂き、有り難うございます!!


「マンホールサミット北九州2018」参加
2018年11月3日
マンホールサミット2018in北九州に当社より5名参加して参りました!
今回、北九州市様の方で力をかなり入れられていたようで、来場者が5000人を超えたようです!!
小倉城前に999マンホールが並べてあったり、クリスマスツリー前に各地方のマンホールが並べって有ったり、
他にも多数のイベントが有り、どこも長蛇の列でした。
中でも、銀河鉄道999の金型や、ちびまる子ちゃんマンホールは多くの方が写真撮影されていました。
トークイベントも700人入れる会場が埋まり、大きな盛り上がり!!
マンホールグッズも飛ぶように売れ、店じまいが出来ない状態...
今回、参加で難しかった方、来年も有るようですので、是非どうぞ!!
マンホールグッズはAgelessさんでネット販売しています。










11/3「マンホールサミット北九州2018」協賛出展
2018年10月23日
11/3(土)9:00~17:00でマンホールサミットin北九州が開催されます!下水道展に続き北九州!
北九州盛り上がってますね。
会場は北九州芸術劇場です。
友鉄工業のマンホールも出展させて頂きます(友鉄ブースはありません)ので、是非お越し下さい。
会場では、色々と記念品も頂けるみたいです!


11/1-2「建設技術フォーラム2018in広島」応援参加
2018年10月23日
11/1、2に建設技術フォーラムが広島産業会館で行われます。
山口県のブースに鋳田籠(ちゅうたろう)と言う、製品のPRが行われます。
鋳鉄製と言う事と広島県の窓口と言う事で、友鉄工業も応援参加させて頂きます。
災害復旧に一役担える製品です。興味のある方は是非お越し下さい!
http://www.chutaro.info/

中村鳳善・汀予子 作品展へデザインマンホール出品
2018年10月7日
10/7(日)~11/4(日)の期間、三次市吉舎町にある美術館あーとあい・きさで中村鳳善・汀予子作品展が行われます。
その展示会場に友鉄工業製作のマンホールが6枚展示されます。
本日準備をお手伝いさせて頂きました。
中村鳳善さんがデザインに携わっておられますので、メインでは無いですが関係者出品というところです。
10/7は10:00~セレモニーも行われます。素晴らしい品々が展示されておりますので、是非!!
美術館あーとあい・きさ
広島県三次市吉舎町吉舎546-1
0824-43-2231




カラーマンホールベスト5に選ばれました!!
2018年9月19日
カラーマンホールベスト5に選ばれました!!
全国1463市町村のデザインマンホールからベスト5を選定し、現在国土交通省下水道部(東京霞ヶ関)に展示されております。
静岡県富士市、兵庫県姫路市、福岡県北九州市、茨城県水戸市、広島県呉市、各ジャンルからの5枚です。展示は9/21までとなっております。
画像が手に入らず、情報が遅くなり申し訳ありません。
まだ間に合う方がおられましたら、是非ごらんになって下さい!






呉市デザインマンホール戦艦大和 切手発売。
2018年8月13日
8/13(月)に、オリジナル フレーム切手
『呉市デザインマンホール 戦艦大和「大和の一生シリーズ」』が販売されました!!
8/8、厳かに贈呈式も行われました。
販売箇所が限定されているようです。詳しくは下記ページを参照下さい!!
https://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/frame/detail.php?id=738

広報課でカメラ付きドローン購入しました。
2018年8月10日
友鉄工業広報課でついにドローン購入しました!!
トラブル続きですが、何とか飛びました!!今後いろんな動画をアップしたいと思います。


友鉄工業で鋳造技能検定(国家試験)が行われました。
2018年8月4日
昨年に引き続き、友鉄工業で鋳造技能検定が行われました。
弊社から3名、他社から5名の方が、日頃身につけた技術を遺憾なく発揮されました。試験終了時は全員汗だくでしたが、良い製品が出来ていました。
来月には学科試験が実施されます。全員合格出来るように頑張って欲しいですね!!





下水道展2018ご来場有難うございました。
2018年7月27日
下水道展2018 最後まで盛り上がったようです。
夏休みと言う事も有りちびっ子達も多数。マンホーラー達も多数。水の天使も!!
多くの方にお立ち寄り頂き、有り難うございます!!








サンフレッチェ応援うちわ友鉄工業バージョン配布
2018年7月24日
来る7/28 19:00~、エディオンスタジアム広島でサンフレチェ広島VS浦和レッズ戦が行われます。
その際に、先着1000名様にサンフレチェ応援うちわ友鉄工業バージョンが配布される事になりました!!是非、応援に行って下さいね~!!
明日より小倉で下水道展2018がスタートします!友鉄工業を出展しておりますので、お立ち寄り下さい。
詳しくは http://www.gesuidouten.jp/access/index.html




下水道展2018(西日本総合展示場)出展
2018年7月24日
7/24(火)~7/27(金)の四日間、北九州市小倉の西日本総合展示場で下水道展2018が開催されます。
友鉄工業も出展させて頂きます。友鉄ブースはB-725。
エントランスからまっすぐは入り管路資器ゾーンとなります。小倉駅から徒歩5分。入場無料ですので是非お立ち寄り下さい。
詳しくは http://www.gesuidouten.jp/access/index.html





野球部がカープレッチェさんと親善試合
2018年7月4日
友鉄工業には幾つかの部活が有るのですが、その1つに野球部が有り、7/1に、カープレッチェさんと親善試合を行いました。
梅雨真っ只中で天候がやや心配でしたが、予定通り7イニング2試合で笑いあり感動ありの良い試合となりました。
スポーツを通してコミュニケーションを取ることで、職場においてのチームワークにも活かされているのではないかと思います。
ご家族の方も応援に来て下さいました。
ありがとうございます。
今年はあと2試合目標に頑張ります!






社員の改善提案、6ヵ月目で50件達成1号
2018年7月3日
友鉄工業では、お客様に喜んで頂ける製品をお届けする為に、社員の改善提案に力を入れております。改善する事で、品質、生産性の工場を行い士気を上げております。
1月からリスタートし、6ヶ月目で50件達成1号です。
日々、細かな改善を進め、お客様品質で頑張っていきます。


中国新聞同封のCarpTimesに掲載
2018年6月28日
おはようございます。本日6/28(木)の中国新聞に同封されているCarp Timesです!!
友鉄工業掲載させて頂いております!! 見て下さいね~!!



Carpマンホール製造工程、型バラショット動画アップ
2018年6月22日
Carp マンホール 製造工程、型バラショットをアップしました。ぶれがありますので、酔わないようにお気を付けて
鞆鉄✕友鉄 トモテツグループ交流会
2018年6月21日
4月22日に、事務所会で鞆の浦観光に行ってきました。
念願叶って、広島県福山市にある、鞆鉄道㈱様とのコラボが実現しました!!
TOMOTETSU(鞆鉄)バスに友鉄社員が乗って あちらこちらを巡り、良い景色を眺めながら美味しいお食事も頂きました。 鞆の浦、とても素敵なところですね。
今後も良いお付き合いをしていきたいですね~。





CarpV7マンホール製造工程動画アップ
2018年6月13日
久しぶりにCarp V7マンホール製造工程をアップしました。次は早めにアップ...するつもりです。
社内研修後に、第32回友鉄ボーリング大会開催
2018年6月13日
先日、、社内研修が行われましたが、研修後に毎年恒例、友鉄ボーリング大会が行われました!!
社内イベントは色々と有りますが、社内でも好評な企画で、32回も続いており、参加者も100人前後、集まります。
年々、賞品も良くなり順位問わず良い物が貰えます。今年の優勝はタブレット、各節目の順位で、松坂牛、セグウェイ、70位でもフットマッサージャー!!皆様の職場ではどんなイベントが有りますか???







社内研修(中期経営計画発表)
2018年6月9日
本日6/9、友鉄工業は社内研修を行っております。
中期経営計画という事で午前は各責任者、午後からは全員参加で各部門に分かれ、今期の目標を話し合います。
お客様に良い製品を届ける為に、そして人間的成長の為に、目標達成していきます!!
今期から、広報課が出来ました!!
ロック魂を入れつつ動画作成、アップしていきますのでお楽しみに!!









戦艦大和デザインマンホールPV(日本語版・英語版)
2018年5月30日
デザインマンホール蓋(ご当地マンホール蓋)は、それまであまり存在感の無かったマンホールのイメージアップの為に生まれた日本特有の文化です。
戦艦大和デザインマンホール~歴史と文化と技術の融合~
(高画質Version)
DESIGNED MANHOLECOVER Battleship YAMATO
(English Version)
広島HOMEテレビ「みみよりライブ 5UP!」取材
2018年5月25日
広島HOMEさん《みみよりライブ 5up!》の取材が有りました!!
西田篤史さんとガレッジセールのかわちゃん事、川田広樹さんが工場見学されました。
ゆっくりと見学して頂き、初めての経験だと喜んでくれていました。 お二人とも非常に感じの良い方々で、サインと記念撮影もして頂きました。 有り難い事です。
放送日は、6/4~6/8の16:45~19:00の間で放送されます!!
お時間有る方は、ご拝見下さい!!








呉市に5枚の戦艦大和マンホール設置
2018年4月9日
4/9(月)呉市に5枚の大和マンホールが設置されました。
呉の企業様のお名前が入っております。地図見えにくいとは思いますが、
お近くに行かれた際にご覧下さい。






展示用にプレス型のミニチュアを鋳造
2018年4月5日
プレス型のミニチュアを鋳造しました。
が、良い敷物が無かったので、革で自作しました!!
焼印も社内製作しペタッと押しちゃいました!!
なかなかの出来映えと自画自賛してます 笑




友鉄グループ入社式を開催
2018年4月2日
4/2(月)に友鉄グループ入社式が行われ、新たに4人の仲間が増えました。
彼らがしっかり育ってくれるよう、支援していきます!!
この時期は、皆、自分の入社式を思い出すのですかね~





オブジェ《祝福の鐘》HIPRACへ設置 除幕式
2018年3月26日
3/13(火)に広島がん高精度放射線治療センターHIPRAC様にオブジェ《祝福の鐘》を設置させて頂きました。
3/26(月)の除幕式にも参列させて頂き感謝です。
治療を終わられた患者様の新たな船出を記念したオブジェという意味合いがあるそうです。
勇気と希望に繋がる有り難いイベントに係わらせて頂いた事を感謝します。







わくわく7ポイントラリー 工場潜入ツアー
2018年3月17日
3/17(土)に、広島県観光連盟様主催《わくわく7ポイントラリー》マンホール蓋の製造工場潜入ツアーが行われました。
10数名の方に参加頂きました。注湯シーン見学や、カラー充填もして頂きました。
遠方から来て頂いた方もおられました。有り難い事です。




テレビ「川島宏治のTHEひろしま・プラス1」出演
2018年3月17日
「川島宏治のTHEひろしま・プラス1」に出演します。
広島ケーブルテレビ、ケーブルテレビちゅぴCOM、ふれあいチャンネルで放送されます。
放送日時:
3/17(土)~3/23(金)各日3回放送
10時~、19時~、23時30分~(30分番組)
注意)編成上の都合により、変更になる場合があります。
計21回放送がありますので、お見逃し無く!!
川島さん、非常に、感じの良い方でした!!





経済レポート記事掲載 もみじまんじゅう金型
2018年3月15日
広島経済レポート 3月15日号に掲載されました。
広島県鋳物工業《次世代管理者育成講座》に参加させて頂き、6社協同でもみじまんじゅう金型製作を行いました。友鉄工業はデザインを担当させて頂きました。
完成品で試し焼きも行い上手く出来上がった様です。
前回は、折鋳鶴(おりづる)を製作しました。技術、知識向上し良い製品を届けられるように頑張ります。




社内研修(100名参加)場活堂の泉一也氏
2018年3月10日
3/10(土)社内研修を行いました。今回は《場活》!!場活堂の泉一也氏を招いての取り組みです。
職場の活性化を目的に100名の社員が参加しました。それぞれが得るものが有り、楽しい研修でした。





NHKテレビ「お好みワイドひろしま」、NHKラジオ「コイらじ」出演
2018年3月8日
3/8(木)同日にNHK(ラジオ・テレビ)に出演します。
17:00~17:55 NHKラジオ「コイらじ」
18:10~19:00 NHKテレビ「お好みワイドひろしま」
テレビではお天気クイズにも参加の予定です。ご覧下さい。



経済レポート記事掲載 Carp V8マンホール
2018年3月6日
「経済レポート、2018/3/6号にCarp V8マンホールが掲載されました。読んで下さいね~。


RCCテレビ「イマなまっ!」出演
2018年2月14日
RCCテレビ「イマなまっ!」の取材がありました。
2/14(水)の16:00以降に放送される予定です。ご覧ください。
友鉄ダンス部も出演予定です...





第6回友鉄グループマラソン大会
2018年1月21日
太田川河川敷で第6回友鉄グループマラソン大会を実施しました。今年で6年連続の開催です。
3km、2km、1km部門で、社員の他に、ご家族も参加されております。
経済産業省「地域未来牽引企業」に選定
2017年12月22日
平成29年12月22日に経済産業省が発表した「地域未来牽引企業」に選定されました。
地域内外の取引実態や雇用・売上高を勘案し、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、 および担い手候補である企業を「地域未来牽引企業」として選定されています。

ひろしまジン大学主催マンホール工場潜入イベント開催
2017年12月02日
12/2(土)にひろしまジン大学主催《マンホール工場潜入》
イベントが弊社で実施されました。
一般の方が6名、合わせて10名の方の工場見学となりました。
一部作業に於いては、見学者の方にも体験して頂き楽しんで頂けたようです。
参加者の皆様、遠方まで来社頂き、有難うございました!





広島HOMEテレビJステーション栄信のセケン学で放映
2017年11月30日
先日、広島ホームテレビ様がマンホール製造工程の取材に来られ、 11/30(木)18:40~ J-ステーション 栄信のセケン学で放映いただきました。
【ひろしまジン大学の授業企画詳細】






RCCラジオ出演。ひろしまジン大学の(12/2)企画をPR
2017年11月14日
13:30~ RCCラジオ出演、安佐工場は2回目の取材でした。
ひろしまジン大学主催の(12/2)工場見学企画のPRを行いました。
当日は弊社社長の友廣が講師をします。ご応募お待ちしております!!
アナウンサーの方は注湯シーンに感動されてました 笑。
友鉄社章の前でパシャリ!!
【ひろしまジン大学の授業企画詳細】
マンホール工場に潜入!~広島で一番熱い場所~
2017年12月02日(土) 09時00分 ~ 12時00分 教室:友鉄工業本社&可部模型工場
抽選となりますので、興味のある方は是非!!
http://hirojin.univnet.jp/subjects/detail/370



マンホーラーが工場見学に来社
2017年10月23日
マンホーラー7名の方が工場見学に来社されました。
その中にアナウンサーの山本ミッシェールのぞみさんが!!
工場見学の間、マンホーラーの方々の食いつき方に圧倒されっぱなしでした。 笑





カラーマンホール除幕式 経済レポート掲載
2017年10月17日
20017年10月3日に東広島市でカラーマンホール除幕式がありました。
弊社から社長の友廣が参加させて頂きました。
その内容が、経済レポート(2017/10/17号)に掲載されております。
カラーマンホールどんどん広がってますね。地域活性化、頑張りましょう。

The Japan Timesにマンホールカードの特集記事掲載
2017年10月9日
The Japan Times(2017/10/9号)にマンホールカードの特集記事が掲載され、弊社で製造した呉市の戦艦大和が出てました!!
マンホールカードも世界デビューですね 笑


Carp V7記念マンホール
2017年9月7日
広島テレビで取り上げられましたが、マツダスタジアム周辺に、
カープV7記念マンホールが1枚のみ設置されてます。探してみて下さいね~。

広テレ「テレビ派」出演
2017年9月7日
広島テレビの「テレビ派」に出演しました。
「Made in HIROSHIMA」のコーナーにて「自動車金型からご当地マンホール進化続ける鋳物作り」と紹介いただきました。


NHK「あさイチ」生放送出演
2017年9月6日
NHK「あさいち」全国版 初生放送出演です(笑)!
見ていただいた方々、有り難うございました。スタッフの方もたくさん来社され、生放送の大変さを感じました(汗)




経済レポート記事掲載 戦艦大和マンホール
2017年9月5日
2017/9/5号の経済レポートに掲載されました。呉市の戦艦大和マンホールです。入船山記念館周辺に設置されてます。

ホームページリニューアルしました。
2017年9月1日
ホームページをリニューアルしました。

下水道展2017出展
2017年8月1日
8/1~4までの4日間、東京ビッグサイトにて13年振りの出展です。戦艦大和、サンフレッチェ、カープ坊やデザインマンホールが好評でした!


経済レポート掲載
2017年7月7日
呉の大和デザインマンホールが経済レポートに紹介されました。

中国新聞掲載
2017年7月7日
大和デザインマンホール設置が掲載されました。

大和マンホール寄贈式典 TV放送
2017年7月28日
大和デザインマンホール寄贈式典に出席しました!歴史を振り返る事が出来るイベントですね~。呉市企業様の地元愛を感じます。

大和マンホール寄贈式典参列
2017年7月28日
「大和の一生」10枚シリーズはものすごい存在感でした。それぞれのデザインで歴史を感じる事が出来ますので是非、見て下さい。入船山記念官周辺に設置されてます。


RCCラジオカーが来ました
2017年7月24日
RCCラジオカーが可部工場にやってきました!カラーデザインマンホールの取材でした。


鋳造技能検定
2017年7月23日
15年間連続で、鋳造技能検定の会場として提供、お手伝いさせて頂いています。弊社からも7人受験しました。全員合格しているはず…


TSS あれこれ調べ隊出演
2017年6月9日
TSS「あれこれ調べ隊」に出ました!鋳物の町として工場を調べてくれました。


金型展2017 出展
2017年4月12日
4/12~15までの4日間、東京ビッグサイトにて6回目の出展です。弊社のプレス金型用オリジナル材質を出品させて頂きました。


JR可部線延伸 TV出演
2017年3月
JR可部線電化延伸の記念で鋳物切符作りました。ストラップも作り、500個完売!


JR可部線延伸 TV出演
2017年3月4日
JR可部線河戸帆待川駅モニュメント寄贈がニュースに!

河戸帆町川駅への帆掛舟 モニュメント寄贈
2017年3月4日
全国初!廃線からの復活~JR可部線の延伸で新駅に鋳物のモニュメント寄贈。社員全員で参加させて頂きました。


河戸帆町川駅への帆掛舟 モニュメント設置
2017年2月22日
JR可部線延伸開通まであとわずか!モニュメント設置に人が集まってきました。

中国新聞掲載
2017年2月
サンチェ君マンホール設置が掲載されました。

サンチェ君マンホール 寄贈式典TV放送
2017年2月
サンチェ君マンホールの寄贈式典にメーカーとして出席しました。サンフレッチェ頑張って欲しいですね

サンフレッチェマンホールの寄贈式
2017年2月22日
サンチェ君マンホールの寄贈式典にメーカーとして出席しました。サンフレッチェ頑張って欲しいですね!

サンフレッチェマンホール 11枚設置
2017年2月20日
クラブ創設25周年の節目に作らせて頂きました。エディオンスタジアムに設置してありますので探してみて下さい。マンホールからチームを応援します!


RCCラジオカーが来ました
2017年2月8日
RCCラジオカーが安佐工場にやってきました!可部線延伸鋳物切符の取材でした。


ダイカスト展2016 出展
2016年11月23日
11/23~26までの4日間、パシフィコ横浜にて2回目の出展です。弊社のダイカストホルダー用オリジナル材質を出品させて頂きました。


チームコーチング研修
2016年9月1日
2016/9から半年間、会社風土改革の研修を行いました。良い風土作り、「思いやりいっぱいカンパニー」を目指します!
金型展2016 出展
2016年4月20日
2016/4/20~23の4日間、5回目の出展です。弊社のプレス金型用オリジナル材質を出品させて頂きました。
ダイカスト展2014 出展
2014年11月13日
2014/11/13~15の4日間、初めてのの出展です。弊社のダイカストホルダー用オリジナル材質を出品させて頂きました。